Enter the Eは『受注販売型』の『エシカルファッション』専門の『セレクトショップ』です
Enter the E(エンタージイー)は
国内にまだ少ないエシカルファッションの選択肢を
広げるために誕生した「セレクトショップ」です。
3歩先を進む世界のエシカルファッションブランドを
訪ね歩き、創業者と直接お会いをして
独自の6つのブランド選定基準で判断し、
ブランドを誘致しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Enter the E代表 植月友美(CEO/BUYER/DIRECTER/SHOP OWNER)
衣類が引き起こす環境問題や人的被害は深刻な状況が続いています。私たちは、これまでの消費や選択を見直し、服作りは持続可能な産業へ生まれ変わらなければいけない一方、オーガニックやリサイクル素材、作り手の経済的支援、公正取引をもったサステナブルな洋服はまだまだ一般化されない現状です。人や環境に配慮しながらも、デザイン・品質・経済性を兼ねたものを世界中から日本向けにキュレートしこれまで関心があっても選択出来なかった方へサステナブルな衣生活を創出します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Enter the Eには、
メンズ、レディス、ユニセックス、小物、バッグ、
シューズなど様々などアイテムを1,000点以上
取り揃えています。
また他と被らないユニークなデザインからベーシックな
アイテムまでデザインの幅も豊富にご用意しています。
『スローファッション』を通じて
地球と人が洋服を楽しめる社会の両立を目指しています。
“受注仕入”という方法で、無駄を出さない販売を行っています。
【Youtube】Enter the E_スローファッションチャンネル
私たちの梱包材
常にベターなソリューションを探していますが、
現在も植林ができる
noissueco のコンポスタブル袋を使い続けています。
Enter the Eオンラインストアでは
配送袋に植物由来のバイオポリマーを使っています。
100%堆肥化可能(コンポスタブル)です。持続可能な包装への大きな一歩であり、家庭でも商業的にも堆肥化することができます。
通常堆肥可能と呼ばれるには
再生可能な植物ベースの材料および/またはバイオポリマーの数から作られ、
製品は商業堆肥化条件で180日以内に90日以内に家庭堆肥で分解する必要があります。
この基準をたやすくクリアしします。
これだけではなく、包装袋に使用した分の植物を相殺する意味で、
世界の森林地帯に植林がされます。
これまでにおよそ43,000の木を植えています。
使用した分はきちんとお返しする、そんなところが気に入っています😊
渋谷のショールームでご試着やご購入も可能です。
渋谷スクランブルスクエア9階
ショールームストア
営業時間10:00~21:00